1990年~

1991年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1991年に起きた歯のニュースの中で最も有名なのは、アメリカで起きた「キンバリー事件」です。これは、歯科医院で治療を受けたことによりHIVに感染したことが明らかとなったという内容の事件で、全米でかなりセンセーショナルに報道されています。…

1992年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1992年といえばバルセロナオリンピックが開催され歯を食いしばった努力の結晶として日本勢がメダルを22個も獲得するという快挙を成し遂げてくれました。このオリンピックは冷戦が終わりを告げた後に行われた初の夏季オリンピックとして全世界から熱…

1993年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1993年の日本は色々なニュースがありました。皇太子殿下のご成婚やサッカーのJリーグ開幕など、新しい時代を感じさせるような出来事から、自民党副総裁まで務めた金丸議員の逮捕や茨城県知事などの逮捕者を出してゼネコン汚職事件など、政治とカネの…

1994年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
プロ野球の入団の際の健康診断の中でも口腔の健康状態というのは最も重要なチェック項目となっているのです。1994年の広島球団の秋季キャンプの時にはキャンプへの参加をしないで野村謙二郎選手は奥歯の虫歯、矯正治療に専念し、翌シーズンに打撃三冠…

1995年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1995年に起こった歯のニュースは芸能人は歯が命というキャッチフレーズが話題になった点です。歯磨き粉の会社のCMがテレビで放送されたことから歯磨き粉の流通が一気に加速していった年が1995年です。他にも1995年はインプラント治療と矯正…

1996年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1996年は、第6回日本歯科道具研究会・研究発表大会及び第7回の総会が行われた年です。日本歯科道具研究会とは、現在の日本医用歯科機器学会の前身の団体に当たります。歯科医療に使用される様々な機器の臨床家などの使いやすさを追求し、より良い治…

1997年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
約20年前の1997年は、世界初のクローン羊の開発成功や、タイガー・ウッズのマスターズ最年少初優勝がニュースになっています。他にも、2005年の愛知万博開催決定に、イギリスによる香港の返還も話題となりました。歯については特にニュースはあ…

1998年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1998年は歯のニュースを含めて大きなニュースが多くあった年でもあります。夏になるとエルニーニョ現象が発生して、異常気象により平均気温が一番上がった年でもあります。また災害が多い年でもあり、台風なども数多く話題にあがりました。他にも…

1999年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
歯はいつまでも大切にしたいと誰もが考えますが、時代によってその考え方も変わって来ました。昔はあまり虫歯というものも少なかったですが食生活が変わって増えて来ました。歯を大切にするという事から虫歯になったら治療をするという考え方から、予防す…