1960年~1969年で歯医者を悩ませた歯に悪いドリンク
歯に悪いドリンクとして1960年~1969年に考えられていたドリンクはpH5.5以下のものです。歯はpH5.5以下のものに接触することで溶けてしまうという性質があります。7が中性であると定められているので、酸性に傾くことで歯が溶けてしま…
1960年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1960年代と言えば、日本は高度経済成長時代を迎え、著しい経済成長を邁進していた時代でもあります。戦争が終わり、経済的な豊かさを享受し始めた時期でもあり、歯に対して意識の低かった日本人も歯の健康に意識が向き始めた頃でもありました。小学校…
1961年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
この年、日本の医療史の中で最も激しい闘争が行われました。4月に「国民皆保険」が開始されることが決定し、自由診療を基本としていた開業医はこの新しい保険診療体制を前に最低条件を求めました。政府に要望書を提示しその回答を求めましたが政府はこれ…
1962年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1962年の7月に「日歯ニュース」を「日歯広報」という名前に改称をしたというニュースがあります。さらに1962年の12月には、よい歯の幼稚園表彰がスタートしました。2月には口腔衛生学会で「上水道のフッ素化のう触抑制効果に関する報告書」が…
1963年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1963年は、日本国産連続テレビアニメの第一号の鉄腕アトムが放送開始された年です。歯医者をされていて、医師がすすめる最高の名医をいう本を出版されている吉原清児先生はこの年に生まれています。その他1963年は初めて日本とアメリカの間で衛生…
1964年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1964(昭和39)年は多くの人にとっては「東京オリンピックが開催された年」として記憶に刻まれていることでしょう。この年の歯に関するニュースには、2月にライオンから歯磨き剤「デンター」が発売されたことが挙げられます。当時、日本国内で…
1966年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1966年は弗化物歯面局所塗布実施要領作成された年と言われていますが、この実施要領とは何を意味しているのか普通の人は分からないケースは多いと言えましょう。弗化物とはフッ化物のことを意味しており、萌出した歯に直接フッ化物の溶液を作用させる…
1967年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1967年に歯の解剖学という本が金原出版から出ています。1967年という年は、日本専売公社が葉巻たばこのパロマを発売した年になります。さらに、3月には日本航空が世界一周線の運航を開始しました。その他にはサントリーが瓶入りの生ビールの純生…
1968年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1968年は日本経済が非常に好調で人口も右肩上がりに増加していました。そのため歯科医を必要とする患者も多かった時代です。この年にも日本や世界で様々な出来事がありました。1月5日にはチェコでアレクサンデル・ドゥプチェクがチェコスロヴァキア…
1969年に起こった歯のNEWSや世界・日本のニュース
1969年は韓国の歯科医の美魔女が生まれた年です。そのほかに1969年は厚生労働省が、1985年までに人口10万人に対する歯科医師数を50人にすると発表した年でもあります。これによって増加した歯科医は、現在団塊の世代を中心に高齢になって…